今回は店頭にてお受けしている靴修理を紹介させていただきます。
これからの季節の必需品、ブーツです。ヒールの巻革が剝がれてしまっているのを修理します。
お持ち込みいただいた最初の状態を撮影し忘れましたので作業途中からの紹介です。
茶色の部分が今回修理した部分です。ボロボロになっていた部分をきれいに剥がしてまずは新しい巻革を貼り付けたところです。
巻いたところを黒く染色して、新しいリフト(靴底)を取り付けました。
つま先部分も傷んでいました。
こちらもこの通り。
きれいに磨いて完成です。
料金は、お直しする靴の状態によって変わりますので、現物を見ないとお答えができません。
修理ご希望の方は、ご持参くださいますようお願いいたします。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
先日紹介したのと同じ、ゴールのMXというタイプです。
違いといえば、レバーかノブかということぐらい。
サムターンのも同じタイプでした。いつも通り問題なく解錠いたしました。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、玄関錠の修理です。
管理会社のサポートセンターからの依頼で、旭川まで出張しました。
室内側のドアノブが取れてしまったとのご依頼です。
グリスを注入して、ノブを取り付ければ完了です。
外側は飾り座付でした。
ご利用ありがとうございました。
メルセデス・ベンツ GLAクラスの解錠の紹介です。
こちらもいつものように、任意保険のロードサービスご利用のお客様です。
12分ほどで解錠できました。
ご利用ありがとうございました。