2022.07.17カテゴリー:

今回紹介しますのは、室内ドアの解錠とラッチボルトの交換です。

こちらのドアが開かなくなったとのことで訪問しました。

廊下側からの解錠が難しく、室内には窓から出入りできるとのことでしたので、室内に移動しました。

まずは、解錠します。

ラッチボルトとビス軸が壊れています。レバーとラッチボルトの交換が必要です。
 

取り付けて完了です。
 

ご利用ありがとうございました。

2022.07.14カテゴリー:

今回紹介しますのは、トイレ錠の修理です。

こちらのトイレ錠です。鍵を掛けてもドアレバーを下げると開いてしまうとのことでした。
 

メーカーはパナソニック。

取り外して調べます。

原因はこのパーツにありましたので、修理しました。

ハイ、完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.07.06カテゴリー:

今回は浴室のドアが開かないとのことで伺いました。

こちらのタイプは非常解錠装置が付いています。
ドアレバーの下に小さな穴が見えますね。

ここに道具を刺して解錠します。

ご自身でも竹串を使えば対応できますよ。爪楊枝では長さが足りないかもしれませんので、竹串をお勧めします。

ハイ、無事作業完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.29カテゴリー:

今回紹介しますのは、浴室ドアの円筒錠の交換です。

施工前写真、正面からを撮り忘れてしまいました。

交換する理由はこちら。錆です。浴室は換気をしていても錆びやすいです。
  

取り外したドアの切り欠き内部も錆がありました。

錆をできる限り取り除いてから新品を取り付けました。
  

ご利用ありがとうございました。

2022.06.26カテゴリー:

今回紹介しますのは、室内ドアの解錠とラッチボルトの交換です。

こちらのドアが開かなくなったとのことで訪問しました。

まずは、解錠します。

ラッチボルトが壊れているのが原因です。

取り外します。

ラッチボルトが経年の金属疲労で割れてバラバラでした。

新品のラッチボルトに交換します。

取り付けて完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.25カテゴリー:

今回紹介しますのは、トイレ錠の修理です。

こちらのトイレ錠です。一見しただけでは問題なさそうですが・・・
 

横からみるとビスがゆるんでいるのがわかります。

依頼者様のお話しでは表面にビスの頭が見えないので、ご自分では修理できなかったとのことでした。

こちらは表面がパカッと外れるタイプ。ビスを締め付け直します。

ハイ、完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.22カテゴリー:

今回紹介しますのは、室内ドアのラッチボルトの交換です。

一般的なドアです。

レバーを押し下げても、ラッチボルトが引っ込みません。
この状態で、ドアを閉めてしまうとラッチボルトが引っかかったままになり、ドアを開けることができません。
 

ラッチボルトが経年の金属疲労で割れていました。
 

新品のラッチボルトに交換します。
 

取り付けて完了です。

ご利用ありがとうございました。

今回紹介するのはこちらの机の解錠です。
遺品整理のための解錠でした。

こんな鍵穴です。

ちょこちょこっと作業して

解錠できました。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.17カテゴリー:

今回紹介いたしますのは、こちらのベランダに出るためのドアです。

レバーが硬くて開閉しにくいとのことです。
レバーが垂直になっていないことがわかります。

経年によるグリス不足と歪みが原因でしたので、グリスを注入して建付けを調整します。
 

完了です。
レバーが垂直になっているのが確認できます。動きもスムーズになりました。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.17カテゴリー:

今回紹介いたしますのは、こちらのトイレ錠です。
開かなくなってしまったとのご依頼です。

まずは解錠作業。
 

経年による金属疲労で壊れています。交換が必要です。
賃貸の物件でしたので、管理会社へ報告し交換の許可を取ります。

残念ながら、オーナー様と連絡がつかないため、今日の交換はできないことになりました。再び閉じこみにならないようテープで塞いでこの日は完了。
 

後日、オーナー様の許可がでたので再訪しました。

取り外します。
 

切り欠き穴を修正します。

新品を取り付けます。元のドアノブのカラーは現在廃盤のため、シルバーになります。
 

ストライク側も外します。
 

新品を取り付けて完了です。

ご利用ありがとうございました。

ページトップへ