2021.12.14カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。

上下2か所にシリンダーが付いているプッシュプル錠で、ディンプルキーです。

サムターンはこちらの防犯タイプ。

20分ほどで無事解錠。

ご利用ありがとうございました。

2021.12.14カテゴリー:

ミワのURというシリーズのシリンダー交換の紹介です。
交換するのはこちらの玄関です。

鍵はギザギザタイプで左右対称です。
ピッキングには強いのですが、鍵のパターンによっては深くくびれた部分から折れてしまうこともあります。

これをディンプルキーのシリンダーに交換します。
まずは取り外します。

シリンダーのコアだけ交換します。
今回取り付けたタイプは鍵穴が縦向きになります。

鍵はこんなタイプです。

ご利用ありがとうございました。

ちなみに今回交換したこちらのお宅はサムターンに「サムターンカバー」を取り付けていらっしゃいました。これが付いているとドアスコープやポストからの不正解錠がしにくくなります。

 

2021.12.14カテゴリー:

今回は店頭にてお受けしている靴修理を紹介させていただきます。

お持ち込みいただいたのは、黒の夏用の紳士靴です。ソールとヒールの貼り替えをします。
ヒールはかなりすり減っている状態でした。

ソール側

ヒール側

まずは古い靴底を削り取り、すり減っている部分をスポンジで修復します。
写真はまだ段差がありますが、この後、滑らかに仕上げます。

この角度で見ると「どのくらいスポンジを足したのか」がよくわかります。

新しい靴底を貼り付けます。

きれいに成形して、磨いたら完成です。

靴修理の料金は、お直しする靴の状態によって変わりますので、現物を見ないとお答えができません。また、お預かり日数も随時変動しますので、ご了承くださいませ。
修理ご希望の方は、電話の上ご持参くださいますようお願いいたします。

ページトップへ