2022.06.29カテゴリー:

今回紹介しますのは、浴室ドアの円筒錠の交換です。

施工前写真、正面からを撮り忘れてしまいました。

交換する理由はこちら。錆です。浴室は換気をしていても錆びやすいです。
  

取り外したドアの切り欠き内部も錆がありました。

錆をできる限り取り除いてから新品を取り付けました。
  

ご利用ありがとうございました。

2022.06.28カテゴリー:

今回紹介しますのは、ドアレバーがぐらつくということで訪問した案件です。

こちらの玄関です。
 

室内側が浮いていました。内部のビスがゆるんでいるのが原因です。

取り外して、締め直します。
 

レバーを取り付けなおして完了です。
 

ご利用ありがとうございました。

2022.06.28カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。

ゲートマンという電気錠です。

15分ほどで解錠です。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.28カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。

オプナスのシリンダーです。大東建託の物件で多く使われています。

こちらは苦労しました。何とか解錠です。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.28カテゴリー:

今回紹介しますのは、ドアレバーが外れそうとのことで訪問した案件です。

こちらの玄関です。

このような状態でした。

動きも悪かったので一度取り外します。

グリスを注入して

取り付けなおします。

完了です。
 

ご利用ありがとうございました。

2022.06.26カテゴリー:

今回紹介しますのは、室内ドアの解錠とラッチボルトの交換です。

こちらのドアが開かなくなったとのことで訪問しました。

まずは、解錠します。

ラッチボルトが壊れているのが原因です。

取り外します。

ラッチボルトが経年の金属疲労で割れてバラバラでした。

新品のラッチボルトに交換します。

取り付けて完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.25カテゴリー:

今回紹介しますのは、アルファ製のedロックというテンキータイプの玄関錠の電池交換です。

こんな玄関錠です。外はテンキーで、室内側はサムターンで操作します。
 

電池の残量がある程度あれば入居者様ご自身のボタン操作で電池交換作業ができるのですが、すっからかんの場合は専用工具が必要になりますので、我々の出番です。

ここを開けて電池を交換します。

電池はこのタイプ。

ついでに錠ケースにグリスを注入して

ドアクローザーを調整して完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.25カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。

下側の玉座は鍵を使っていなくて、上側のカードキーを解錠したいとのこと。

少し手こずりましたが、25分で解錠できました。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.25カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。

ミワのU9シリンダーです。

無事解錠できました。サムターンはこんな感じ。

ご利用ありがとうございました。

2022.06.25カテゴリー:

今回紹介しますのは、トイレ錠の修理です。

こちらのトイレ錠です。一見しただけでは問題なさそうですが・・・
 

横からみるとビスがゆるんでいるのがわかります。

依頼者様のお話しでは表面にビスの頭が見えないので、ご自分では修理できなかったとのことでした。

こちらは表面がパカッと外れるタイプ。ビスを締め付け直します。

ハイ、完了です。

ご利用ありがとうございました。

ページトップへ