2022.03.13 カテゴリー:

今回はシャッター錠の交換の紹介です。

付いていたのはこちらのタイプです。
外側↓

内側↓

取り外します。
外側↓

内側↓

外側はカバーも劣化していましたので、取り替えます。
丁寧に外さないとカバーの周りの塗装もはがれてしまうので慎重に作業します。

外したところ。

新しいシャッター錠を取り付けて完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.12 カテゴリー:

今回は室内側からは問題ないが、外側から鍵で施解錠がしにくいとのことで訪問いたしました。

ゴールのMXシリーズです。
 

よく見るとシリンダーの表面が周りよりも奥まっているのがわかります。

原因はこちら。
シリンダーを止付けている内部のビスが緩んでいました。

締め付けて、外した錠ケースをもとに戻せば完了です。

スムーズに施解錠できるようになりました。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.11 カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
前記事で紹介したオートロックの鍵折れのお客様です。手元の鍵が折れてしまったので、占有玄関にも入ることができませんでした。

無事解錠できました。
サムターンはスイッチサムターンですので防犯性能高いです。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.11 カテゴリー:

今回ご依頼いただいたのはこちらのオートロックのパネルです。

入居者様が鍵をさして回したところ、内部で鍵が折れてしまったとのことです。
シリンダー内部に鍵が残っているのが見えます。

分解して、折れた鍵を取り除きました。

元通りに設置して完了です。

2022.03.10 カテゴリー:

今回は鍵がささらないとのことで訪問いたしました。

ミワのPRというディンプルキーですが、ここまでしかささりません。

原因はこちら。

何とか取り出すことができました。
値札などを止付けているナイロン製のタグに似ています。
残念ながら、自然に鍵穴に入り込むことは考えにくいです。

最後に潤滑剤を注入します。

完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.10 カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。現場は室蘭でした。

ユーシンショウワのウェーブキーで上下2か所です。
 

無事解錠できました。

このあと、各所ビスの緩みとドアクローザーの点検をして完了です。
作業時間は15分くらいでした。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.09 カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ゴールのシリンダーがついていました。

解錠してみるとサムターンの取り付けが間違っていました。
サムターンが下を向いています。

正しい向きに修正しました。
このタイプのサムターンは解錠時に上向きが正しい方向です。

目視でドアがドア枠に干渉しているのが確認できましたので、追加作業を実施します。

今回は蝶番に調整金具を取り付けて、ドアを持ち上げて解消します。
作業前の蝶番です。

調整金具を取り付けます。
 

1ミリあるかないかの金具ですが、これでドアがドア枠に擦れることもなくなりました。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.09 カテゴリー:

今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。

ゴールのシリンダーでD9というシリーズの錠です。

サムターンは通常タイプでした。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.06 カテゴリー:

今回はドアのレバーがぐらつているので直してほしいとのご依頼です。

レバーが浮いてるのがわかります。

一度ビスを緩めてから、レバーを押し込み、再度ビスを締め直します。

はい、作業完了です。

ご利用ありがとうございました。

2022.03.06 カテゴリー:

今回紹介するのは、ドアがきちんと閉まらないとのことで伺った玄関です。
主な原因はドアの閉まるスピードが速いため、「バタン」とドアが閉まる衝撃であちこちのビスが緩んでしまったことです。

まず、ドアクローザーのアームの取り付けビスがありません。

そしてドアクローザー本体もドアから浮いています。

錠ケースも下の方が浮いていました。
 

作業に入ります。
ドアクローザーを取り外します。

取付金具が曲がっていました。

金具をまっすぐにしてベースを付け直します。

本体を取り付けて

アームのビスも補填して締め直しました。

続いて錠ケースです。取り外して、

正しく取付直しました。

ドアクローザーのスピードを調整して完了です。
ご利用ありがとうございました。

ページトップへ