今回紹介しますのは、鍵の抜き差しがしにくいという案件です。
先端しかスムーズに入りません。ここからはググっと力が必要でした。
潤滑剤を注入すれば問題解決です。
ドアレバーは一度取り外して付け直しました。あわせてグリスも注入。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介しますのは、ドアクローザーとドアレバーを修理してほしいとのことで訪問した案件です。
ドアクローザーはアームが外れていて、レバーは座金が外れている状態です。
シリンダーは問題ありませんでした。
ドアレバーは一度取り外して付け直しました。あわせてグリスも注入。
ドアクローザーのアームを付け直します。
スピードを調整して完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介しますのは、鍵の抜き差しがしにくいということで訪問した案件です。
こちらの玄関です。
ミワのU9シリンダーです。原因は経年による汚れと潤滑剤不足です。
まずは簡易洗浄。
それからシリンダー用の潤滑剤を注入します。
錠ケースも軽くメンテナンス。
完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介しますのは、ドアレバーがぐらつくということで訪問した案件です。
こちらの玄関です。
レバーの座金が外れています。
サムターンも空転してしまいます。
取り外して、修理します。
ドアクローザーも調整。
蝶番のビスもゆるんでいたので締め直し。
完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介しますのは、ドアレバーがぐらつくということで訪問した案件です。
こちらの玄関です。
室内側が浮いていました。内部のビスがゆるんでいるのが原因です。
取り外して、締め直します。
レバーを取り付けなおして完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
オプナスのシリンダーです。大東建託の物件で多く使われています。
こちらは苦労しました。何とか解錠です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介しますのは、ドアレバーが外れそうとのことで訪問した案件です。
こちらの玄関です。
このような状態でした。
動きも悪かったので一度取り外します。
グリスを注入して
取り付けなおします。
完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介しますのは、アルファ製のedロックというテンキータイプの玄関錠の電池交換です。
こんな玄関錠です。外はテンキーで、室内側はサムターンで操作します。
電池の残量がある程度あれば入居者様ご自身のボタン操作で電池交換作業ができるのですが、すっからかんの場合は専用工具が必要になりますので、我々の出番です。
ここを開けて電池を交換します。
電池はこのタイプ。
ついでに錠ケースにグリスを注入して
ドアクローザーを調整して完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
下側の玉座は鍵を使っていなくて、上側のカードキーを解錠したいとのこと。
少し手こずりましたが、25分で解錠できました。
ご利用ありがとうございました。
カテゴリー
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |