今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
オプナスのシリンダーです。大東建託の物件で多く使われています。
こちらは苦労しました。何とか解錠です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介しますのは、室内ドアの解錠とラッチボルトの交換です。
こちらのドアが開かなくなったとのことで訪問しました。
まずは、解錠します。
ラッチボルトが壊れているのが原因です。
取り外します。
ラッチボルトが経年の金属疲労で割れてバラバラでした。
新品のラッチボルトに交換します。
取り付けて完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
下側の玉座は鍵を使っていなくて、上側のカードキーを解錠したいとのこと。
少し手こずりましたが、25分で解錠できました。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ミワのU9シリンダーです。
無事解錠できました。サムターンはこんな感じ。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ゴールのシリンダーが付いています。
無事解錠できました。作業時間は10分ほど。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ゴールのシリンダーが付いています。
無事解錠できました。作業時間は10分ほど。
ご利用ありがとうございました。