今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ゴールのLXシリンダーが付いています。
10分くらいで無事解錠できました。
室内側は通常サムターン。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ミワのU9シリンダーが付いています。
10分くらいで無事解錠できました。
室内側はスイッチサムターンという、防犯サムターン。
ご利用ありがとうございました。
今回は自動車販売店様からジープラングラーのホイールシェルカバーの解錠と鍵の作製のご依頼をいただきました。
赤丸のところにシリンダーが付いています。
まずは解錠します。タイヤの下に潜り込んでの作業です。
解錠後、シリンダーを取り外します。
店舗にシリンダーを持ち帰り、鍵を作成しました。
納品して完了です。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ケイデンのカードキーが付いています。
10分くらいで無事解錠できました。
室内側はこの握り玉タイプ。
ご利用ありがとうございました。
続けてこちらの玄関の解錠依頼をいただきました。
こちらもゴールのシリンダーが付いています。左右の勝手がかわっただけで、前記事の玄関とそっくりです。
こちらも無事解錠できました。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
ゴールのシリンダーが付いています。
5分くらいで無事解錠できました。
ご利用ありがとうございました。
今回紹介するのは、こちらの玄関の解錠です。
前記事で紹介したオートロックの鍵折れのお客様です。手元の鍵が折れてしまったので、占有玄関にも入ることができませんでした。
無事解錠できました。
サムターンはスイッチサムターンですので防犯性能高いです。
ご利用ありがとうございました。
今回ご依頼いただいたのはこちらのオートロックのパネルです。
入居者様が鍵をさして回したところ、内部で鍵が折れてしまったとのことです。
シリンダー内部に鍵が残っているのが見えます。
分解して、折れた鍵を取り除きました。
元通りに設置して完了です。
こちらの自動車の鍵、キーリングを通す部分が割れてしまっていて、使い勝手が悪いので何とかしたいとご相談をいただきました。
通常は、キーシェルという新しい材料をカットして中の基盤を載せ替えるという作業をするのですが、このタイプの鍵はそのキーシェルが残念ながらありません。
こんな時、当店ではステンレスの芯を埋めてプラリペアで修復します。
アップでみるとこんな感じ。
作業時間は、他の予定にもよりますが最短で1時間くらいです。場合によっては1~2日いただきます。
今回紹介いたしますのは、店頭にて対応していますバイクの合鍵作成です。
予備がなくて不安とのことで来店をいただきました。
左が元鍵で右が弊社で作成した合鍵です。
マグネットキーももちろん付いています。
一緒にチェーンロックの鍵も作りました。
これからの季節はちょっと難しいのですが、できればその鍵を使用するバイクやチェーンロックを持参していただけると、万が一 鍵が合わない場合、その場で確認して微調整することができますのでご協力をお願いいたします。
ご利用ありがとうございました。
カテゴリー
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |