2021.02.15カテゴリー:

マンション敷地内の集合トランクルームの出入口の錠交換のご依頼をいただきました。

 

こちらの玉座を取り外して
 

新しい玉座を取り付けます。
 

全戸分の合鍵を併せて納品し終了です。

ご利用ありがとうございました。

 

2021.02.11カテゴリー:

今回はトイレ錠のラッチボルト交換の紹介をいたします。
トイレとリビングのドアは家族全員が使いますので、経年の金属疲労でラッチボルトの破損が発生する可能性が他の部屋よりも高くなります。私どもの印象としては築20~30年を経過した物件が多いです。

こちらのトイレ錠を交換します。レバーはお客様にて取り外し済みでした。
 

まずは全部取り外します。
 

ラッチボルトがばらばらに壊れていました。

こちらの新品に取り替えます。

ハイ、元通り。
 

作業時間は20分。トイレ錠一式を交換するのではなく、壊れたラッチボルトのみの交換ですので費用も抑えることができます。

ご利用ありがとうございました。

2021.02.11カテゴリー:

今回は昨年7月に施工いたしましたこちらの風除室の錠交換を紹介いたします。

元の錠はこんなデザインです。
 

こちらを取り外して、
 

新しい物に交換します。

引違戸の中央側で施解錠するタイプの錠を「召し合わせ錠」というのですが、これは外側の戸のパーツと内側の戸のパーツの位置合わせがなかなか難しいです。今回はこのあとエスカッションを追加しました。

完成はこちら。
 

WEST製の汎用錠を取り付けました。作業時間は30分ほど。
 

ご利用ありがとうございました。

2021.01.29カテゴリー:

今回はこちらの戸建てのシリンダー交換を紹介いたします。

このドアのシリンダーを交換します。
  

ゴールのピンシリンダーの2ロックです。
こちらを防犯性能が高いディンプルキーに交換します。

室内側のサムターンは今まで通りご使用いただきます。

シリンダーを取り外して
  

ディンプルキーに交換です。
  

作業時間は30分ほどでした。
ご利用ありがとうございました。

2021.01.29カテゴリー:

今、使っているドアチェーンをドアガードに交換したいとのご依頼で伺いました。

こちらのドアチェーンを交換します。
ドア枠側→ ←ドア側

取り外して
 

下穴を開けます。

ドアガードを取り付けます。
 

このままだと元のドアチェーンを外した穴が目立ちますので、同系色のパテで穴をふさぎます。
 

完成です。

今回はドアの素材が固く、下穴をあけるのに時間がかかってしまい1時間20分ほどの作業時間でした。
新しいドアガードを取り付ける前にパテの作業を行えば時短になったかなと課題点を発見。
日々、勉強です。

ありがとうございました。

2020.06.27カテゴリー:

今回は福祉施設内の間仕切り引き戸錠の交換作業です。
利用頻度が高いために破損してしまったものを同等品にそっくり全て交換します。
今回の材料はヒナカのGIAシリーズです。

交換前はこんな感じ。


これを全部取り外して

新しいものを取り付けます。



サムターンは回しやすいようにレバーを取り付けました。
見た目の変更は外周部分が艶アリから艶消しになったことです。

ストライク側も←部分が変形していたので

取り外して

交換しました。

戸当たりクッションを取り付けて完了です。

ご利用ありがとうございました。

2020.06.22カテゴリー:

今回作業させていただいたのはこちらの長沢製作所製の古代というブランドのサムラッチ錠です。
 

こちらのタイプはシリンダーだけ外すことができます。

新しいシリンダーを取り付けます。古代ではギザ鍵のシリンダーは廃番になっており、現在はディンプルキーの仕様になっています。今回はギザギザの鍵のご希望でしたので、イナホのシリンダーを取り付けました。

 

見た目はほとんど変わりません。
子鍵は3本付いていますが、5本必要とのことでしたので、現場でコピーを作成し納品させていただきました。

ご利用ありがとうございました。

2020.06.17カテゴリー:

今回紹介いたしますのは、前回同様、管理会社様依頼による錠交換です。

かなり古いタイプの玉座が付いていました。
 

外側ノブ、内側ノブ、錠ケース すべて取り外します。
 

新しい外側ノブ、内側ノブ、錠ケースを取り付けます。
 

少し見にくいですが、鍵穴が縦のタイプから横のタイプになったのがわかりますか?
今まではギザギザのプレスキーでしたので耐ピッキング性能が低かったのですが、ディンプルキーにしましたので、ピッキングに強い鍵になりました。
鍵はこういうタイプです。

築年が経った物件も、防犯性能を上げることによって付加価値を得られます。
オーナーの皆様のお手伝いも弊社ではさせていただいております。

2020.06.17カテゴリー:

今回はMIWAというメーカーの錠交換の管理会社様からのご依頼です。
賃貸物件ということもあり、費用を抑えてシリンダーコアの交換をすることになりました。
こちらを交換します。
 

一度取り外して

シリンダーのコア交換をして取り付けます。

レバーを元通りにして完了です。
 

2020.06.12カテゴリー:

今回は錠交換の紹介です。
施工前はこんな感じです。
 

もともとは上側の鍵と対になったサムラッチ錠が付いていたらしいのですが、事情があり下側だけ錠を交換して使用していたそうですが、今回は上下ともに交換します。
上側と下側それぞれの鍵が必要でしたので利便性が悪かったのではないかと推察します。

まずは全部取り外します。
 

そして塞いであった切り欠き穴を復活させます。
 

そして新しい錠ケースを取り付けて(写真忘れました)から
新しいサムラッチ錠と室内側玉座、上側の補助錠を取り付けます。
 
今回取り付けたのはアルファというメーカーのサムラッチ錠です。
これは室外側からは解錠後ベロを親指で押し下げて操作します(だからthumb latch錠)。室内側は握り玉です。
ご依頼者様には1本の鍵で上下2箇所とも施解錠できる利便性はもちろんのこと、重厚感ある色味(このサムラッチ錠はこの色しか取り扱いがありません)をお気に入りいただきました。ドアの交換も考えられていたそうで、錠のみの交換でプチリフォームできたとお喜びいただきました。

ページトップへ